グランフェルテ帝国は、特殊な国家であった。帝国と名付けられてはいるものの、皇帝に権力は無いに等しかった。代わって実権を掌握していたのは、今や世界を支配するほどの勢力となった、エクラヴワ大王国である。
とはいえ、『帝国』とは初めから単に名ばかりのものという訳ではなかった。初代皇帝バルタザールは野心溢れる男で、『ラルム・デュ・シエル』なる奇跡の剣を手に、世界の統一を実現したと伝えられている。しかし、それはもはや二百年余りも昔の話であった。
バルタザール亡き後、世界は分裂した。長きにわたり、多くの国際紛争、内乱、大国同士の権力闘争が続いた。
そして、やがてマクシムという男が台頭した。征く道すがら率いてきた集団から成り上がり、次々と国々を征服すると、遂にはエクラヴワ大王国を築いたのだ。かつて無敵の強さを誇ったグランフェルテ帝国も、いとも簡単にエクラヴワの支配下に置かれてしまった。
しかしながら、グランフェルテ皇帝はその地位を失うことは無かった。エクラヴワ大王は、敢えてグランフェルテ帝国を存続させたのである。自らがこの帝国を制圧し最強となった証として、他者にその強さを誇示するために。
その結果、グランフェルテは世界で最も豊かな国から一変し、大王国の奴隷として扱われた。城下町では大王国の兵士や役人が力を振るい、抵抗する者には容赦のない拷問や処刑が行われた。グランフェルテの皇族、貴族、役人は政治の舞台から避けられ、代わって大王国の者達がそれを行った。
バルタザールの血を引く皇家の血筋を途絶えさせぬことは許されたが、皇帝となる者に実験は与えられなかった。むしろ、その逆で……奴隷の象徴として大王国に従順で、その愛玩動物として相応しい、美しく優雅な佇まいさえ持ち合わせていれば、その役割を十分に果たしていると見なされていたのである。
十八歳で即位した第六代女帝、イザベル・オリアーヌ・ド・グランフェルテ。彼女は長く波打つ金髪と、一度見たら忘れられないほどの印象を与える神秘的で大きな琥珀色の瞳を持つ、絶世の美女といえる人物であった。
彼女の母アドリーヌは、宮廷でその際立った美貌と舞で高貴な者たちを癒す踊り子であった。五世皇帝アルフォンスの目に留まり彼の妃となると、間もなく授かったのがひとり娘のイザベルである。彼女は母の優艶さと父の温厚さを受け継ぎ、秘めたる強さを思わせる凜とした姿で、国民達からもかつてないほど憧憬の眼差しを集める姫君であった。しかしイザベルの両親は、彼女の即位のひと月前に相次いで突然亡くなった。
皇帝となったイザベルは大王国が示した役割を完璧に果たしていたにも拘わらず、その日常は幸せからはほど遠いものだった。彼女が十九才の誕生日に結婚を強いられた相手は、エクラヴワ大王国で子爵の地位にあるデュヴァル家の御曹司、十五歳年上のアルマンだった。アルマンは人前に出ることを好まず、眼鏡越しに哲学書に没頭する内向的な性格だが、彼の父は野心に満ちた人物だった。中流貴族であるデュヴァル家は、息子を帝国の女帝と結婚させることで、その地位をますますと向上させようとしていたのだ。
しかし、イザベルの心には別の男性がいた。帝国騎士兵団の元帥であり、古くから皇家に仕えるローラン候の現当主、フェルディナンだ。彼は女帝の護衛の騎士として、常にイザベルの傍らに立っていた。彼の妻オーレリアが第二子を出産中に亡くなる前から、イザベルに許されざる想いを抱いていたのであるが……それも、イザベルのアルマンとの結婚を境に断ち切らねばならなかった。
日々を絶望的に生きるイザベルを見かねた彼女付きの女官カトリナは、イザベルの結婚から四年目にして、彼女に初めて休暇を取るよう勧めた。
イザベルは躊躇した。理由は、昨年アルマンとの間に生まれた娘がいたからだ。しかしカトリナの熱心な説得に押され、イザベルは最終的に信頼できる乳母に子供を託し、短期間の休暇を受け入れた。
彼女に許された滞在先は、グランフェルテと同じくエクラヴワ領となっている、海を渡ったミリエランスの街……夫の実家デュヴァル家が所有する別荘であった。
「姫様、今日はずいぶん生き生きとされていらっしゃいますね」
イザベルが即位してから随分と時間が経つが、カトリナにとっては幼少期からの親友であり、まだ二十三歳の彼女へ親しみを込めて『姫』と呼ぶのが最も自然なのであった。
「久し振りのお休みですもの!楽しまない手はないでしょう?」
彼女は長らく封印されていた、宝石が零れ落ちるように麗しい笑顔をカトリナに向けた。……ミリエランス郊外、森の中にひっそりと建てられた別邸の庭。大王国の、夫のものとは言えど……彼女が暮らす、常に監視され日の光をほとんど浴びることのないグランフェルテ城の裏邸よりは、遥かに開放的な気分になれた。
手入れの行き届いた芝生の上でイザベルが伸びをすると、彼女の蜂蜜色の髪が陽光にきらきらと反射する。この光景を目にしたカトリナは、自分の疲れも一緒に消え去るような気持ちになり、心が軽くなった。……イザベルの精神的苦痛を少しでも和らげたいというカトリナの懸命の訴えにより、この小さな別邸へは大王国の見張りが同行しないことを例外的に許可され、ほんの数人の侍女と帝国籍の騎士たちのみを引き連れて来ることが出来ていた。しかし護衛の騎士フェルディナンの同行は、普段より二人の関係を訝しむアルマンの厳命により禁じられていた。
「姫様、私、ひとつだけ気にかけていることがありますの。お嬢様がお城に……」
「心配いらないわ、カトリナ。ディアーヌのことは心から愛しているの。だけど……」
イザベルは美貌を曇らせる。アルマンとの間に生まれたひとり娘……一歳になるディアーヌは、アルマンの深い茶の髪や色の付いた肌を受け継いでいたが、彼女の表情には亡き父アルフォンスの優しさが見て取れた。イザベルは大好きだった父を思い出させる娘の一挙手一投足を本当にいとおしく感じ、この苦難の日々での唯一の慰めを見出していた。
しかし……アルマンに対しては娘と同じ愛情を抱くことは出来なかった。大王国に押し付けられた結婚相手であるという屈辱的な事実のみならず、彼の傲慢で独善的な人柄を、彼女はどうしても受け入れられなかったのだ。
「……解りますわ。姫様は、本当は情熱的なお方ですもの。もしご身分が違えば、アルマン様ではなく……」
「やめなさい、カトリナ」
イザベルは苛立ちを隠せず、俄に立ち上がった。せっかくの休暇にまで夫の話を持ち出されるのは不快でたまらなかったし、今カトリナがしようとしていたような話は、一刻も早く、心の奥に封じねばならないことだ。
「少し散歩をしてくるわ。……独りになりたいの、誰も付けないで。カトリナ、あなたもよ」
「えっ、姫様……!」
イザベルはカトリナの声を無視し、庭の小さな門の鍵を開け、森へと続く小径を歩き始める。……穏やかな彼女がまさかこのような行動に出ると、カトリナは思っていなかった。イザベルが窮屈な思いをしては休暇の意味がなかろうと、この扉の周りの騎士たちの見張りを断っていたのも、カトリナ自身であった。
彼女は慌ててイザベルの後を追って門の外まで出たが、すっかり怒らせてしまった後悔と気まずさから、それ以上の追跡を思い留まった。この向こうの森はデュヴァル家の庭の続きのようなもので、出るものといったら小鳥か栗鼠くらいのものだ。それに彼女は、身の危険も判らぬほど愚鈍な人ではない。そう遠くにも行くまい、すぐに戻ってくるだろう……そう信じていた。
しかし、イザベルは明け方まで帰らなかった。
その休暇から幾らかの時が経った頃……イザベルの様子がおかしいことに、カトリナはいち早く気付いていた。晩餐時は食欲不振を訴え、野菜の酢漬けや果物ばかりを選んで摘む。些細なことでカトリナに八つ当たりをし、娘ディアーヌをあやす声が、妙に高らかに楽しげであったかと思うと、突然に悲しみを帯びた調子に変わる……。
カトリナに医療の知識はない。だがディアーヌの誕生前からずっと、イザベルを傍で見守り続けてきた彼女には、この不安定さの原因が見えていた。彼女はイザベルを人気のない小部屋に連れ出すと、すぐに事実を夫に告げるよう勧めたが……それが望ましい知らせにも拘わらず、イザベルは何故だか頑なにその勧めを拒絶した。
カトリナは戸惑う。そして……つい、仲の良い女中のひとりにその事を漏らしてしまったのである。
……イザベルの妊娠が夫アルマンの耳に届くまで、時間はかからなかった。『太陽の間』へと足を踏み入れた彼の、普段から神経質な表情は……しかしこの時、更に強張っていた。
「あなた……」
「……イザベル。わざわざあの出過ぎた騎士を遠ざけて行かせたというのに、お前という女は……!」
怒りに声を震わせ、アルマンは動いた。壁に掛けられた装飾剣を一瞬で掴み、怒りに満ちた眼差しでイザベルを振り向く。そして次の刹那、細身の身体からは想像もつかないほどの力で彼女に襲い掛かったのである。
慶事を信じ込んでいた近衛騎士たちが漸く事態を把握し、慌てて彼を制止しようと動き出す。だが、アルマンの剣は既に空を裂き、イザベルに向かって突き進んでいた。
……彼が怒り狂うのは当然であった。イザベルと夫との、もともと形だけであったような関係は、娘のディアーヌが生まれて以来一年間ますますと冷え切っていたのだから。そして、妻の様子に異変が見られ出したのは、ちょうどあの休暇から半月余りの時間が過ぎた頃であったのだから……。
彼は、妻を本当に愛していた訳ではなかった。しかし……せっかく手に入れた皇婿という地位と、世界で無二の美貌の姫君を手に入れた唯一の男としての誇りとを同時に踏み躙られたのかと思うと、この上ない屈辱を感じて仕方が無かったのである。
アルマンは彼を取り押さえている近衛と激しく揉み合った末に、奪い返したその剣の切っ先を、ただ呆然と立ち尽くすだけの妻に容赦なく向け、躊躇うこともなく非情に突き刺した――。
……かのように見えた。
剣先が突いたものは…イザベルの胸ではなかった。
躍り出たのは、ひとりの騎士である。イザベルが夫との会話を心置きなく行えるよう、敢えて部屋の外に控えていたのだ。彼女を庇ったその輝かんばかりの金髪を、イザベルは誰のものか判らぬ訳がなかった。
「フェルディナン……!!」
肉を貫く、生まれて初めて味わったその感触に、アルマンは我を取り戻した。そして手放した剣と同様に赤く染まった自らの手を呆然と眺め、ようやくその身体に震えを帯びて後退りを始める。すっかりと感情に飲み込まれていた自らの行為に後悔する暇も無く、不意に背に何かがぶつかる鈍い感覚を覚えた直後……彼の脳天に、衝撃が走った。
……額から鮮血を流して倒れたアルマンの背後には、彼が近衛と揉み合った際に当たって鋲が緩んでしまったのか、前帝グランフェルテ五世アルフォンスの巨大な肖像画が落下していた。剣先に貫かれたままの、勇敢なフェルディナンは……彼の守るべき女主人に覆い被さったままの姿勢で眠りについた。
……イザベルはもはや、流すべき涙さえ失ってしまっていた。
『太陽の間』には、何も解らぬ彼女の幼い娘ディアーヌが乳母にきつく抱かれながら、ただ殺伐としたその場の空気と大きな音の余韻とに怯え、泣きじゃくる声だけが響いていた……。
翌日、時の女帝イザベルは姦通罪によりその座を剥奪され、国外追放されることが決まった。
娘のディアーヌをその腕に抱いて出ることは、許されなかった。
グランフェルテ七世として幼くも帝位を継ぐと思われたディアーヌは、なぜかその冠を被ることは無く……グランフェルテ帝国には皇帝不在の世が、五年ほど続いたのである。